図書館休館のお知らせ【蔵書点検】
蔵書点検のため下記の期間、図書館は休館となります。
休館期間:2023年3月15日(水)~ 3月31日(金)
これに伴い、学外文献複写および相互貸借の依頼受付は期間中停止致します。
※停止期間中に文献複写などが届いた場合は、支払いが発生するため個別で連絡をさせていただきます。
また、蔵書点検期間中は返却処理も行えません。
期間中に返却された場合、貸出延滞についてのメールは引き続き届きますこと、ご了承ください。
蔵書点検のため下記の期間、図書館は休館となります。
休館期間:2023年3月15日(水)~ 3月31日(金)
これに伴い、学外文献複写および相互貸借の依頼受付は期間中停止致します。
※停止期間中に文献複写などが届いた場合は、支払いが発生するため個別で連絡をさせていただきます。
また、蔵書点検期間中は返却処理も行えません。
期間中に返却された場合、貸出延滞についてのメールは引き続き届きますこと、ご了承ください。
学生のみなさんへ
図書館では、3種類の電子書籍を利用することができます。
その中の『KinoDen』から英語多読シリーズを読むことができます。
Teen Readersシリーズ 33冊と Young Adult Readersシリーズ 42冊 計75冊を学内でパソコン・スマホから利用可能です。
学外から読みたい場合はVPN接続が可能であれば、閲覧できます。
みなさん、図書館ホームページからアクセスして興味のあるもの・読みたいものをさがして読んでみてください。
詳しい閲覧方法は添付をご覧ください。
たくさん利用して英語に親しんでください。
学生のみなさんへ
図書館入退館ゲートが新しくなりました。
これまでは入館時だけ学生証をカードリーダーへかざしていましたが、
今回から退館時にも必要となります。
入館・退館ゲートともに学生証により自動開閉となります。
必ず図書館利用の際は学生証をご持参ください。
常時ゲートのランプは青色に光っています。
学生証をかざし正常に開く場合は緑色に変わります。緑色に光っている間は通過が可能です。
学生証の読み取りの不具合や逆進入防止のため反対方向からゲートへ近づくとエラーとなり、赤色に光ります。
退館ゲートの手前に資料持ち出し防止装置(BDS)が設置してあります。
BDSが反応した際は、無理に通ろうとせず、職員が対応しますのでBDSの手前でお待ちください。
①メディカルオンライン イーブックス ライブラリー
大学で契約しているデータベース「メディカルオンライン」で電子書籍も閲覧できます。
看護学を含む医学・医療分野の約4,500冊の書籍(和書)を、アクセス数無制限で利用することができます。
教科書に指定されているような図書も含まれています。
VPNで接続すれば、学外からも使用できますので、実習先や自宅での学習・研究にご活用ください。
VPN登録は情報センタ―へお申し込みください。
<注意事項>
・最大10ページの印刷用データを生成し、プリンターで印刷することが可能ですが
(一部出版社に例外あり)、全文のダウンロード、印刷はできません。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
②KinoDen
主に学術書を読むことができます。
学生のみなさんへ
図書館のInstagramを開設しました。
実習貸出や展示等のお知らせ、
図書館の日々の様子などをお届けします。
写真を中心に定期的に投稿する予定です。
みなさんのフォローやいいねをお待ちしています!
学内各所に掲示しているポスターにQRコードを載せていますので、
そちらからもフォローができます。
アカウント名:jrchcn_library